おそらくいろんならくがきがメインです
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
ある日、職場にて友人とポケモンの話をしていたら、
お子さんがいらっしゃる主婦の方も話に加わり、大変盛り上がりました。

いや擬人化を否定しているのではなく、
その人からそういう話が出たのが面白かったんです。
よく見せてくれるのよ!って楽しそうに言っていましたとさ。
親子仲良いなあ。
「あと何か、テニスの王子様とデートするゲームやってるのよ!」とも言っていました。
なんででしょうね、主婦の方から漫画やゲームの断片的な話聞くとすごく和む・・・!!
ポケモンホワイト、クリアしました。こ、言葉にできない・・・!!!!
何日かに分けてプレイ記をお送りします。追記からどうぞどうぞ。
お子さんがいらっしゃる主婦の方も話に加わり、大変盛り上がりました。
いや擬人化を否定しているのではなく、
その人からそういう話が出たのが面白かったんです。
よく見せてくれるのよ!って楽しそうに言っていましたとさ。
親子仲良いなあ。
「あと何か、テニスの王子様とデートするゲームやってるのよ!」とも言っていました。
なんででしょうね、主婦の方から漫画やゲームの断片的な話聞くとすごく和む・・・!!
ポケモンホワイト、クリアしました。こ、言葉にできない・・・!!!!
何日かに分けてプレイ記をお送りします。追記からどうぞどうぞ。
うろおぼえエリトレくん。今回エリトレ男女どっちもかわいいなあ!
女の子の髪型は太いカール?それとも途中途中で束ねてるのかしら。
前者だったらカールのロッドが相当でかそうですなあ。
エリトレくんの一人称は「僕」がいいね!
チェレンは「ぼく」でNが「ボク」というニュアンスの違いがあるといいなという妄想。
ゲーム内は夏なので観覧車イベントがエリトレくんですが、なんだあいつ面白すぎる…
男はエリトレかサラリーマン、女の子はみんなかわいい!!
特にミニスカートがポップンのさなえちゃんみたいで好き。
さて本編。チャンピオンロード前に通る10番道路のBGMが切ないのう。
クライマックスっぽいというか、登場キャラのそれぞれの思いが凝縮されているような。
っとここで発売前に一目惚れしたウォーグル先生の進化前っぽいのが!
ワシボン!かわいいな でもボンってなんだ ボンボンのボンか?
捕まえて「タイチョー」と名付け、クリア後に育てることにしました。
今はヨミ(アーケオス)が頑張ってるので・・・!
バッフロンなかなか強いなー すぶたん(エンブオー)のつっぱりにも耐えよるわい。
オーバッフロン。
今回オーバっぽいポケモン多いな!ふかふか系多い。
バオップとか本人気に入りそう!ほのおですし。
というかいつかオーババオップコンビ描きたい!オーバオップ。
うちのプラチナ主人公(ワカという名前 ライバルはレゴ)は
ホワイト主人公とペンパルという設定。妄想たれ流しですみません。
そんなこんなでチャンピオンロード目前。
バッジのチェック…今回ほんとに壮大だなあ…
チェックする人のセリフを噛み締めながら進みます。
これまでの冒険を振り返ることができました。
これ絶対各ジムリーダーが自分で考えてるだろ と思った瞬間でした。
明らかにアーティさんのセンスだろこれ!かわいいな畜生!
奥へ進むにつれBGMが豪華になる演出がいいですね。
ヨッシーアイランドのステージ選択画面みたい!
レジェンドバッジの門の後の竜の岩。あの口の中に入って遊んじゃいました。
4つ目の門あたりだったかな?
バッジ持ってないからここまでしか進めないっていうトレーナーがいてなんだかリアルでした。
でもあんなに凄い門なら、途中まででもいいから記念に行ってみたいですね。
今回はここまで!
次はチャンピオンロードです。
PR